ニキビにおすすめの美白化粧水は?
ニキビ肌やニキビ跡に効果的な美白化粧水というと、
ビタミンC誘導体が配合されているタイプがおすすめです!
「美白」としてビタミンC誘導体が入っている化粧品が多いですが、
「ニキビ用」の化粧品にもビタミンC誘導体が入っているものがあります。
そう、ビタミンC誘導体というのは、美白にもニキビ肌にもいいと言われる成分の一つです。
おすすめの化粧水は?
ナリスのサイクルプラス
高浸透型ビタミンC誘導体(APPS)配合。
使う前にパウダーを混ぜて使用するのですごく鮮度がいい状態で使用できます!!
詳細⇒サイクルプラス
ドクターケイ
水溶性・油溶性両方のビタミンC誘導体が配合された化粧水。
ドクターズコスメです。脂性肌・ニキビ肌の美白にはとてもオススメの化粧水。
詳細⇒ドクターケイ
ランキングでも上位に入っているこの2つです。
ビタミンC誘導体は美白の他に引き締め効果も
ビタミンC誘導体は色々な効果があると言われる美容成分です。
美白効果もビタミンC誘導体にはあるとされているので、
美白化粧品に配合されているものがとても多いんです。
でも、それだけではなく、毛穴を引き締める効果もあると言われます。
また、元々少し乾燥しやすい成分ということもあって、
ニキビができやすい肌や皮脂の多い肌にも、美白効果抜きでも効果があると言われています。
毛穴の汚れや黒ずみにも効果的
ニキビや皮脂が多い肌の方は毛穴も気になりませんか?
毛穴が詰まったり、毛穴が黒ずんだり。
毛穴のつまりや黒ずみを取るには洗顔やクレンジングでしっかり落とすことが大事ですが、
ビタミンC誘導体配合の化粧水を使用するのもいいですよ^^
ニキビ跡の色素沈着にも
酷いニキビなどが出来ると、治った後に跡が残ってシミのようになってしまう場合があります。
そういった場合にもビタミンC誘導体は効果的です。
もしビタミンC誘導体の化粧水を使ってもあまり効果を感じない場合は、ハイドロキノン配合の化粧品もおすすめです。
(ハイドロキノン配合の化粧水なら、アンプルールの化粧水がおすすめです)
部分的に色素沈着が気になる場合や、早くにどうにかしたい、という場合には、
化粧水を使うよりも、美白美容液など、気にな部分に集中的につけることができるものもおすすめです。
例えば美白美容液は値段が高いように感じますが、成分も濃いですし、研究にも力が入っています。
また、部分使いすることで、使う量が少ないため、大変コストパフォーマンスがいい場合が多いです。
>>美白化粧水おすすめランキング<<
美白化粧水ランキング/効果・口コミでのおすすめ美白化粧水TOPへ